ご来店いただくお客様へ
当店のシュークリームは、お店で一つひとつ手作業で
焼きあげているため、大量生産ができず、
数量限定での販売とさせていただいております。
ご来店いただいた際に売り切れの場合も
ございますので、ご了承ください。
10個以上ご購入予定の場合は、事前に
お電話にてご予約・お問い合わせください。
当店のシュークリームは、お店で一つひとつ手作業で
焼きあげているため、大量生産ができず、
数量限定での販売とさせていただいております。
ご来店いただいた際に売り切れの場合も
ございますので、ご了承ください。
10個以上ご購入予定の場合は、事前に
お電話にてご予約・お問い合わせください。
名古屋駅近くに店を構えるカフェ「Chou de kacha(シューデカチャ)」は、
素材にこだわったかわいいシュークリーム・スイーツの専門店。
オーナー自身が昔食べて感動した大好きなクッキーシューの美味しさを伝えたいという想いを胸に、
ここ愛知県名古屋市に2022年オープンしました。
カリカリ&サクサクの軽いクッキー生地と溢れんばかりにたっぷり入れたクリーム。
それぞれに厳選した素材を使うことはもちろん、
その組み合わせ方や焼き方にもこだわったクッキーシュー・洋菓子は、
手土産・お土産に人気のテイクアウト・持ち帰りはもちろん、イートインでも楽しんでいただけます。
クッキーシューは生地とクリームだけのシンプルな構造だからこそ、素材選びや調理法によって美味しさが左右する難しさがあり、パティシエならではの腕の見せ所でもあります。
当店では使用する素材選びから妥協はありません。特にバターは、九州の牛乳を使った発酵バターであるオームバターをクッキー生地に、シュー生地には香ばしさを引き出す有塩の北海道のよつばバターを使用。
さらにカスタードには、豊橋で手作りされている口どけのいい中央バターを用い、それぞれの特徴にあった素材を使い分けています。
また、生クリームはバターでも使用する豊橋の中央生乳の生クリームを厳選。濃厚でコクがあるのに驚くほど口どけがよく、さっぱりとしているのが特徴です。
これらの厳選素材をバランス良く組み合わせ、こだわり抜いた配合によって口の中で一体感が生まれる至福のクッキーシューが完成します。
シュー生地にメインで使用するのは薄力粉ではなく、なんと米粉。優しい甘さが特徴の厳選米粉を8割使用することで、カラッと軽いシュー生地へと仕上がります。クッキー生地はもちろん、濃厚なカスタードクリームとの相性など、それぞれの魅力を活かした美味しさを追求し、試行錯誤してたどり着いた配合です。
シュー生地に重なるサクサクのクッキー生地の層は、すりごまや煎りごま、アーモンドで香ばしさをプラス。さらに、九州の牛乳で作られるオームの発酵バターで深いコクを引き出しています。
このバターとアーモンドの絶妙なバランスが、軽快なカリっと感を生み出しており、さらにシュー生地と合わさることで、一口目から美味しいシュークリームが出来あがるのです。
軽くて口どけの良い生地に仕上げるには、焼く際の工程や時間も重要な要素です。
じっくり時間をかけながら焼き色を付け、水分を飛ばしながら乾燥させることで、外はカリっと、中は溶けてなくなるような食感に仕上げています。